このブログのタイトルを、「柴田一創展」から「柴田一創」に変えさせていただきます。
柴田一創展を10月21日から開催させていただくことに合わせてブログを開設しましたが、
一創展を終えて、これからは、私の活動、というと大げさですが、描いた作品を紹介させていただきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
水墨画いろいろあります
2015年10月31日土曜日
2015年10月27日火曜日
ご案内いただいておりました
神奈川県の家具協同組合、家具工業組合様のホームページで
柴田一創展をご案内いただいておりました。
神奈川県家具協同組合 神奈川県家具工業組合様のホームページ
誠にありがとうございます。
水墨画いろいろ
柴田一創展をご案内いただいておりました。
神奈川県家具協同組合 神奈川県家具工業組合様のホームページ
誠にありがとうございます。
水墨画いろいろ
2015年10月26日月曜日
本日、一創展を終えました
今日、初めての個展である柴田一創展を終えました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
また、ご都合により来られないなかで、激励のお言葉を
いただいた方々にもお礼申し上げます。
今回、思い切って開催してみて、まだまだ未熟な部分もあろうかと思いますが、
やってよかったと思うことも多々ありました。
明日から荷解きをしながら、いろいろな想いが蘇ってくると思います。
そして、今日は私の85歳の誕生日にもなります。
こんな巡り合わせは、考えてもおりませんでしたが、
打ち上げと誕生会を合わせて、小宴を我が家で行いました。
そこで、私はちょっとしたこれからの思いを表明しました。
今回、個展を開かせていただいて、いろいろなご感想をいただき、
描きたいテーマが、二つ三つと出てきたと。
それらを描き上げるには、まだまだ多くの時間が必要ですが、
出来る限り、描き続けていきたいと思っております。
水墨画いろいろあります
ご来場の皆様、ありがとうございました。
また、ご都合により来られないなかで、激励のお言葉を
いただいた方々にもお礼申し上げます。
今回、思い切って開催してみて、まだまだ未熟な部分もあろうかと思いますが、
やってよかったと思うことも多々ありました。
作品も数日ぶりに、我が家に戻ってきました。
明日から荷解きをしながら、いろいろな想いが蘇ってくると思います。
そして、今日は私の85歳の誕生日にもなります。
こんな巡り合わせは、考えてもおりませんでしたが、
打ち上げと誕生会を合わせて、小宴を我が家で行いました。
そこで、私はちょっとしたこれからの思いを表明しました。
今回、個展を開かせていただいて、いろいろなご感想をいただき、
描きたいテーマが、二つ三つと出てきたと。
それらを描き上げるには、まだまだ多くの時間が必要ですが、
出来る限り、描き続けていきたいと思っております。
水墨画いろいろあります
2015年10月23日金曜日
無事に開催しております
柴田一創展、どうなるかと思いましたが予定通り開催しております。
と申しますか、開催させていただいて本当に良かったと思っております。
ご来場された皆様から、私の拙い作品にいろいろなご感想をいただき、
それぞれにご興味を持たれた作品と視点が違って、
自分では気づかないことに気づかされております。
これから、また何か描き上げていこうという意欲が湧いてきました。
ビルの11階からの夜景も趣きがあります。
向かいのビルのシンボルです。
なかなかこの目線では見られない情景ですね。
よろしければどうぞご来場ください。
柴田一創展 (水墨画・墨絵)
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
と申しますか、開催させていただいて本当に良かったと思っております。
ご来場された皆様から、私の拙い作品にいろいろなご感想をいただき、
それぞれにご興味を持たれた作品と視点が違って、
自分では気づかないことに気づかされております。
これから、また何か描き上げていこうという意欲が湧いてきました。
ビルの11階からの夜景も趣きがあります。
向かいのビルのシンボルです。
なかなかこの目線では見られない情景ですね。
よろしければどうぞご来場ください。
柴田一創展 (水墨画・墨絵)
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
2015年10月21日水曜日
開催しました!
まさか実現するとは思いませんでしたが、皆様のおかげで本当に開催できました。
![]() |
作品を並べて、ライティングをしてもらうと、今までにない味わいを感じ取ることが出来ました。
ギャラリーのスタッフの方々に、微細な調整を最後までしっかりやっていただきました。
著名なフラワーデザイナーの宮永英之様が、作品を届けてくださいました。
花いけバトルや数々の有名人のウェディングやイベントでご活躍されています。
作品をご覧いただいて、お話を出来たのが有意義で嬉しかったです。
お祝いのお花が、次々に届けられ感謝申し上げます。
ギャラリーが彩られ、作品がよりよく見える気がします。
皆様のご来場をお待ちいたします。
柴田一創展(水墨画・墨絵)
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
水墨画いろいろあります
2015年10月20日火曜日
一創展前日
初の個展前日になる10月20日、ギャラリー入りして準備しました。
今朝、我が家から持ち出された作品たちが、みずほ銀行の閉店時間である
午後3時過ぎに、次々に 運ばれてきました。
箱に梱包されたまま、配置を決めていきました。
家で、案を考えていきましたが、現場で調整して最終的に決めました。
結局、運び込まれた作品のうち4点は、箱に入ったままです。
このような案内パネルも作られていて、本当に実現するというんだなという
気持ちになってきました。
皆様のお越しをお待ちしております。
柴田一創展
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
水墨画いろいろあります
今朝、我が家から持ち出された作品たちが、みずほ銀行の閉店時間である
午後3時過ぎに、次々に 運ばれてきました。
箱に梱包されたまま、配置を決めていきました。
家で、案を考えていきましたが、現場で調整して最終的に決めました。
結局、運び込まれた作品のうち4点は、箱に入ったままです。
このような案内パネルも作られていて、本当に実現するというんだなという
気持ちになってきました。
皆様のお越しをお待ちしております。
柴田一創展
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
水墨画いろいろあります
2015年10月18日日曜日
いよいよ一創展です
どの作品を展示するか、いろいろと悩みながら決めています。
段々、決まってきました。
ギャラリーを思い浮かべながら、どの順にしようか、頭の中でイメージしています。
これらの作品が、我が家から旅立つ日まであと数日。
この齢になっての初の個展。楽しみです。
柴田一創展
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
段々、決まってきました。
ギャラリーを思い浮かべながら、どの順にしようか、頭の中でイメージしています。
これらの作品が、我が家から旅立つ日まであと数日。
この齢になっての初の個展。楽しみです。
柴田一創展
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
※ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
※地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口がビルの地下2階に接続しています。
2015年10月17日土曜日
夏日(なつび)
夏日(なつび)
それまでの風景画とは異なったテーマで描いた作品です。
個展に出品する予定です。
柴田一創展
それまでの風景画とは異なったテーマで描いた作品です。
個展に出品する予定です。
柴田一創展
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
2015年10月16日金曜日
会場のご案内
柴田一創展まで、あと5日になりました。
会場のみずほプレミアムクラブ<銀座サロン>は
ヒューリック銀座数寄屋橋ビルの11階にあります。
ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口が
ビルの地下2階に接続しています。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
柴田一創展(水墨画・墨絵)
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
<交通案内>
・東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩2分
・JR「有楽町」駅より徒歩5分
会場のみずほプレミアムクラブ<銀座サロン>は
ヒューリック銀座数寄屋橋ビルの11階にあります。
ビルの1階にある「GAP」が目印になります。
地下鉄でお越しの際は、メトロ「銀座駅」B8出口が
ビルの地下2階に接続しています。
みずほ銀行ATM コーナー奥にあるエレベーターをご利用ください。
柴田一創展(水墨画・墨絵)
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
初日21日は12:00から
最終日26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
<交通案内>
・東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩2分
・JR「有楽町」駅より徒歩5分
2015年10月5日月曜日
残照
残照
こちらの作品は、1992年にボザール誌に参考作品として載せました。
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
<交通案内>
・東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩2分
・JR「有楽町」駅より徒歩5分
水墨画いろいろあります
こちらの作品は、1992年にボザール誌に参考作品として載せました。
柴田一創展
<会期>
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
2015年10月21日(水)~10月26日(月)
<開催時間>
10:00~17:00
21日は12:00から
26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
26日は15:00まで
<会場>
みずほプレミアムクラブ<銀座サロン>
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-11
ヒューリック銀座数寄屋橋ビル11階
<交通案内>
・東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩2分
・JR「有楽町」駅より徒歩5分
水墨画いろいろあります
登録:
投稿 (Atom)